みなさま、お疲れ様です。
先日、鉄骨建方をさせていただいた物件へ”墨出し”という作業に行ってまいりました。大工さんや工務店など、建築・建設に携わる方々にはおなじみの作業ですね。
今日はこの”墨出し”という作業はどういったものか、ご説明していきます。こちらが鉄骨の全体の写真です。この鉄骨に、現在製作中のステンレス金物をボルトで取り付けるのですが、そのためには孔があいていないといけませんよね。その孔をあける位置、つまり金物が取り付く位置に印をつけていきます。取付位置を定めたら、今度は金物が真っ直ぐに付けられるように、長~い線を引きます。墨つぼという便利な道具を使って、実際に取り付けるラインを真っ直ぐ正確に引けるのです。
が・・・またしてもやってしまいました。
写 真 撮 り 忘 れ ま し た 。
この写真がギリギリ見えそうなので、大工さんがチラ見えしていますが使っていきます。鉄骨の上面に、なにやら黄色いラインが引いてあるのが見えますでしょうか。写真の右の方がわかりやすいかもしれません。あの線を引く作業が墨出しです。なんだか地味なイメージですが、最も大事といっても過言ではない重要な工程です。こんなロケーションにテラスを造るというのはなんとも羨ましい限りです。お客様の理想の人生のために丁寧で確実なモノをつくり、貢献したいと思います。微力ながら、よい人生の力添えができるとは、素晴らしいお仕事ですね。モノづくり最高!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
お疲れ様です。